しずかなもり

しごと。ぶんぐ。じこけいはつ。

2021年 おすすめ大容量ペンケース

テレワークにもおすすめ!

忘れ物なし! 大容量ペンケース

スタンド型、ペントレー型など、使う場所や好みの置き方を追求しよう!

 

スマホの充電コード ←忘れがち

・イヤホン(Bluetoothイヤホン) ←忘れがち

・はさみ

・ふせん

などなど。

 

 入学や資格試験などの勉強の際は、いろいろ持ち運びたい物が多いですよね。

 筆記具だけでも、シャープペンや鉛筆、消しゴム、蛍光ペン、定規などを持ち運ぼうとすると、通常の容量のペンケースだと、入りきらなかったり、パンパンになりすぎて取り出しづらくなったりします。

 そこで、今回は、いろいろ買って試した中で、実際におすすめできる大容量ペンケースをご紹介します。

 ちなみに、文中の「イヤホン」やBluetoothイヤホン本体または100均イヤホンを想定しています。Bluetoothイヤホンの充電器の本体は含みません。

 

 ■レイメイ藤井 ペンケース クラムペンケース

レイメイ藤井 ペンケース クラムペンケース ネイビー FY349K

レイメイ藤井 ペンケース クラムペンケース ネイビー FY349K

  • 発売日: 2019/05/02
  • メディア: オフィス用品
 

  こちらは、留め具がマグネットとなっています。口金がついていて、貝みたいにパカッと開きます。

 ペントレータイプは入り口が閉じてしまいがちなタイプが多いのですが、こちらは、蓋を全開にすれば前に倒れてくることはありません。

 容量が多く、底面も広いため、ペントレーとして、目当ての文具をみつけ、手に取るのも簡単で楽です。

 メッシュポケットつきで、付せん・イヤホン本体・充電コードくらいなら収納できます。

 口金部分の汚れが目立ちそうな素材とカラーなのがちょっとマイナスですが、1年以上使用していますが、壊れたり、素材が擦れてダメになるというようなことはありません。

 

コクヨ ペンケース シェルブロ

コクヨ ペンケース シェルブロ ネイビー×ブルー F-VBF190-2

コクヨ ペンケース シェルブロ ネイビー×ブルー F-VBF190-2

  • 発売日: 2017/07/14
  • メディア: オフィス用品
 

  こちらもシェルタイプのペンケースです。

 上の物よりは、若干、開口部が下りてきすいかもしれませんが、ひっかかる部分がありません。

 

 

 ■カミオジャパン ペンケース パコトレー ビッグ

カミオジャパン ペンケース パコトレー ビッグ ネイビー 24458

カミオジャパン ペンケース パコトレー ビッグ ネイビー 24458

  • 発売日: 2019/08/21
  • メディア: オフィス用品
 

  大容量!

 3部屋! 

 Amazonの商品ページでは画像が掲載されていないのでweb検索もしていただきたいのですが、開閉口は一つですが、きちんと仕切られた3部屋構成です。

 開けたあとは、マチ部分同士が、マグネットでピタッときれいに固定されます。

 入れすぎると、持ち運びの間に、「隣のお部屋に引っ越し」していることもありますが、そんな些末なことは気にならない方には大変おすすめです。

 開閉口がひとつということがお気に入りポイントで、よくある大容量ペンケースで部屋が複数あるものは、たとえば表裏で開閉が分けれているタイプの物が多いです。

 はさみを取るのに「別の開け口を開閉する手間が面倒」なわたしにとってはベストバイなのです。

 ちょっと場所を取りますが、一度にすべてのツールを視認でき、自由に手に取れるので使いやすいです。

 

コクヨS&T ペンケース<C2・シーツー>(トレータイプ)

コクヨ ペンケース 筆箱 ペン立て C2 ネイビー×ブルー F-VBF122-1

コクヨ ペンケース 筆箱 ペン立て C2 ネイビー×ブルー F-VBF122-1

  • 発売日: 2007/12/03
  • メディア: オフィス用品
 

 ファスナーを開くとペントレーになります。

 使い始めは開閉口が閉じやすいことと、部屋はひとつなので小分けできないという点が気になりました、スマートなフォルムなので、職場での打ち合わせなどで、必要な筆記具を持ち運ぶのにはよいと思います。

 

サンスター文具 ペンケース トレー型 アークノ

サンスター文具 ペンケース トレー型 アークノ ブラック S1419897

サンスター文具 ペンケース トレー型 アークノ ブラック S1419897

  • 発売日: 2020/02/24
  • メディア: オフィス用品
 

 「かんたん!1秒」「思わず開け閉めしたくなるトレー型ペンケース」という、文具好きホイホイなキャッチコピーで、もちろんわたしもホイホイされました。

 マグネット開閉で、開け閉めの煩わしさがなく、むしろ心地よさすらあります。

 そのたまらない感覚により所有欲を充足させる逸品です。

 

 ■ニッケン文具 ペンケース タテヨコ

ニッケン文具 ペンケース タテヨコ ピンク×ネイビー PLP1-PN

ニッケン文具 ペンケース タテヨコ ピンク×ネイビー PLP1-PN

  • 発売日: 2019/08/08
  • メディア: オフィス用品
 

 縦にも横にも使える!

 赤魔導士のようなペンケースです。

 職場や家など広いスペースでは横置き、カフェなど狭いテーブルでは縦置きなど、おき方を選んで使えますね。

 両面タイプなので、文具と道具と部屋を分けたり、文具とスマホ充電器やコード類と分けて収納できます。

 

 中身が見えるタイプ

  中身が見えるペンケースが、相変わらず人気ですね。

 筆記具、アイテムの種類は無限、だけど持ち運べる物は有限。

 自分が厳選した文具コレクションを、 ペンケースを置いておくことで展示でき、センスも密かに自慢できます。

 

 

 コクヨ ペンケース 筆箱 ツールペンケース ピープ

 

 

 ■ミドリ ペンケース メッシュペンポーチ

 

 ■キングジム バッグインバッグ FLATTY ペンケースサイズ

 

  次からは縦型です。

 縦型タイプを選ぶ際の着眼点は、倒れにくさと、ポケットの有無と大きさです。

 縦型は、その特性から、開けたときに収容物が、底面につきます。

 小物が底にあると出し入れしにくいので、各社、小物用の収納部やポケットをつけるなど工夫を凝らしています。

 しまいたい小物の量と大きさを想定して選びましょう。

 

ソニック ペンケース スマ・スタ

 開けると、底面と開口部がマグネットがピタッとくっつくタイプです。

(マグネットがついてるペンケース大好き)

 スマホスタンドにもなるペンケース! 

 ただし、気を付けていただきたいのが、「スマホスタンドにもなる(ただし縦置きに限る)」という点です。 

 音声なら縦置きでも十分ですし、動画だとしても、視聴したい動画を選ぶのは縦持ちのほうが便利なことが多いので、実は学習向きかもしれません。

 倒した手前部分がメッシュポケットとなっており、消しゴム・ふせん・イヤホンサイズなら問題なく入れられます。

 立つタイプではこのペンケースが一番好みですが、結局横に倒してペントレーみたいに使っていますね。

 ペントレーは人生! マグネットは正義!

 

コクヨ ペンケース 筆箱 ペン立て ネオクリッツ ラージサイズ

 こちらは、たとえば職場で普段からペンケースとして立てて使い、打ち合わせの際、閉じて持ち運ぶという使い方ができます。

 立てるペンケースの走りの時期から根強い人気のペンケースで、大きさや厚さ、素材違いなど数々のシリーズがあります。

 

 ■サンスター文具 ペンケース ブングポーチ デルデ

サンスター文具 ペンケース ブングポーチ デルデ グレー S2288958

サンスター文具 ペンケース ブングポーチ デルデ グレー S2288958

  • 発売日: 2020/10/22
  • メディア: オフィス用品
 

 縦型ペンケースを使用していると、倒しがちだったり、あまり小物が入らなかったりで、「ペン立てに蓋をしただけの物でよいのに!」と思ったりすることがあります。

 こちらは、大容量で、しかも3部屋なので、小分けして収納することができます。

  

 サイズや素材違いの商品がいくつかありますので、お好みのものを選んでください。

 

大容量ではないけど・・・

 ■キングジム ペンケース 合皮 レザフェス

キングジム ペンケース 合皮 レザフェス U 黒 1905LUクロ

キングジム ペンケース 合皮 レザフェス U 黒 1905LUクロ

  • 発売日: 2019/06/07
  • メディア: オフィス用品
 

 大容量タイプではありませんが、ペントレーになるシックなペンケースです。

 ノートカバーなど他のシリーズもありますので、揃えて統一感を出すのも良いですね。 

 

おまけ

■折り畳み定規

18㎝を超える線を引く必要があるときは、折り畳みタイプの定規が便利です。

 

 ペンケースには入りませんが、50㎝の折り畳み定規もありますよ^^

ミドリ 定規 マルチ定規 50cm 透明 42269006
 

 

 ちなみにわたし自身は、断然「ペントレー」「マグネットあり」「横置き」派です。

 何事も「ざっくり」が身上なので、物の出し入れもざっくりです。

 あの、マグネットの、ぴたっと吸い付くような感覚がたまりません!

 縦置きだと、倒してしまうというか、倒さないように気を付けて筆記具を出し入れするのが苦手です;

 ちなみに、縦置きが主眼のペンケースでも、たいていの物は横置きも兼ねていますよ。